この記事では、動画配信サービス「Hulu(フールー)」の特徴・月額料金プラン・評判について詳しく書かれています。
- Hulu(フールー)っていったい何?
- サービス内容は良く知らない
- 月額料金プランや作品のジャンルは?
といった疑問をお持ちの方に向けて書きました!
なのでこの記事では、「Huluのサービス内容や特徴」や「契約する前に知っておきたいデメリット」などの情報を、Huluを実際に利用している私が解説させていただきます。
目次
Huluとは「日テレが買収した動画配信サービス」
一言でいえば、Hulu(フールー)とは、数多くある「動画配信サービス」の1つで、日本でのシェア率はdTVに次いで2位となっている人気の動画配信サービスです。
「Hulu(フールー)」はアメリカの会社が経営しており、2011年に日本市場へ上陸しましたが、経営が上手くいかなかったため、2014年に「日本向けのサービスの権利」を「日本テレビ(NTV)」へ譲渡しました。
詳しくはこちらの記事で→日テレがHuluを買う理由 Huluが日本事業を売る理由
動画配信サービスは、VOD=「ビデオ・オン・デマンド」とも呼ばれてます。
公式サイト
無料体験期間内に解約すれば、お金を払う心配はありません
Hulu(フールー)の月額料金プラン:933円
「Hulu(フールー)」の月額料金プランは1つだけなので、シンプルで分かりやすいです!
月額933円(税抜き)で5万本以上もの海外ドラマ・国内ドラマ・映画・アニメなどの動画がすべて見放題になります!
また、2週間の無料体験期間があるので、内容が不安な人は無料でおためしが出来ます。

他の動画配信サービス(VOD)との簡易比較表
Hulu(フールー)の特徴・7つのメリット
特徴➀:幅広いコンテンツが充実している
「Hulu(フールー)」は「日テレ」の番組を多く扱うだけでなく、幅広いジャンルのコンテンツを取り揃えているため、多くの人に人気の動画配信サービスとなっています。
海外ドラマ・TV

国内ドラマ・TV

洋画

邦画

アニメ

※本ページの情報は2019年1月1日のものです。予告なく配信停止になる場合がありますので、最新の配信情報は公式サイトでお確かめください。
特徴➁:日テレが放送する【話題ドラマ】の見逃し配信を見れる

日本での「Hulu(フールー)」は「日テレ」の子会社なので、「日本テレビ色」強めのラインナップになっています。
もちろん日テレだけでなく、「テレビ朝日」の「おっさんずラブ」や「TBS」の「SPEC」「コウノトリ」など、多種多様なドラマ作品が登録されているので、飽きずに楽しむことが出来ます。
2018年秋冬に話題となった「今日から俺は!」も見れる!

2018年10月14日から放送が始まった大人気ドラマ「今日から俺は!」の見逃し配信を行っているので、「見たかったけど見逃した…!」「あの回だけ見れなかった…。」という人にはおススメです。
さらに、「Hulu(フールー)」では「未公開シーン」の公開もしているので、今日から俺は!ファンの方には嬉しいコンテンツになっています!
※本ページの情報は2019年1月1日のものです。予告なく配信停止になる場合がありますので、最新の配信情報は公式サイトでお確かめください。
特徴➂:オフライン再生機能(ダウンロード機能)が追加された!
「オフライン再生機能(ダウンロード)」とは、ネット環境のある場所で作品をダウンロードしておけば、ネットが通じない場所でも動画を再生することが出来るという機能です。
通学通勤中の電車内・Wifi環境の無いおばあちゃんち・ネットが使えない飛行機内
など、暇つぶしが必要な状況で活躍してくれるので非常に便利です。
2018年7月25日に、Huluに「オフライン再生機能(ダウンロード機能)」がようやく追加されました!素晴らしい!
これまでHuluは、ストリーミング再生にしか対応していなかったため、この追加で「Hulu(フールー)」の評価がグッとあがりました。
特徴➃:Huluの画質はすべて「フルHD(高画質)」
動画配信サービスの画質にも種類がありますが、相場としては「SD」や「HD」が基本となっていることが多いです。
画質の名前 | 解像度 |
---|---|
SD(標準画質) | 720×480(DVDの画質と同じ) |
HD(ハイビジョン) | 1280×720(地デジの画質より少し下) |
フルHD(フルハイビジョン) | 1920×1080(ブルーレイの画質と同じ) |
4K(超高画質) | 3840×2140(超絶キレイ) |
その点、Hulu(フールー)で見れる動画はすべて「フルHD(フルハイビジョン)」で見ることが出来るので、「高画質で動画を見たい人」にはおすすめです!
特徴⑤:登録されている作品は「全て見放題!」
と思われるかもしれませんが、ここは意外と落とし穴なんです。
例えば「U-NEXT(ユーネクスト)」では、「作品数は13万本と豊富!」といううたい文句がありますが、実際には
8万本(見放題作品)+5万本(個別課金作品)=13万本(総作品数)
のような仕組みになっています(U-NEXTの表記に嘘はありません)
ただ、それを知らずに契約した人は、「え??見放題じゃないの??」と裏切られた気持ちになります。
その点【Hulu(フールー)】は、
総作品数=見放題作品
となっているので、登録されているすべての作品を見ることが出来ます!(安心)
そのため、
という思いをしなくて済むのでストレスなく楽しむことが出来ます!
特徴⑥:レジューム機能(シームレス再生機能)が優秀
レジューム機能(シームレス再生機能)とは、「パソコンで途中まで動画を見たとき、スマホでもその続きから再生される」という機能です
※ただし、同じアカウントに限る
デバイス(パソコンやスマホ)を変えても、いちいち早送りする必要が似ないのでストレスなく動画を楽しむことが出来ます!
とは言っても、「U-NEXT」や「Netflix」にも同じ機能があるので、「Hulu」特有の機能ではありません。
特徴⑦:海外の吹き替え作品は英語学習にも使える
Hulu(フールー)は、海外ドラマや映画などで「吹き替え・字幕」に対応しているので、動画を楽しみながら「語学学習・英語学習」を行うことが出来ます。
Hulu(フールー)の動画を使った「語学学習法」はこちらの記事で詳しく解説されているので、リンクをクリックしてご覧ください!
7つのメリットまとめ
- 幅広いコンテンツが充実している
- 日テレが放送する【話題ドラマ】の見逃し配信を見れる
- オフライン再生機能(ダウンロード機能)が追加された!
- Huluの画質はすべて「フルHD(高画質)」
- 登録されている作品は「全て見放題!」
- レジューム機能(シームレス再生機能)が優秀
- 海外の吹き替え作品は英語学習にも使える
Huluの特徴・4つのデメリット
特徴➀:オリジナルコンテンツが少ない
「Netflix(ネットフリックス)」のような、オリジナル作品をバンバン出してくる動画配信サービスと比較すると、やはり「オリジナル作品」を少なく感じます。
とは言っても、アメリカのHBO社との独占提携やFOXチャンネルのリアルタイム配信など、Huluでしか楽しめない作品があるのも事実です。
特徴➁:アダルト動画が無い
アダルト作品は無いです。断言しておきます。
そういった作品を見たい人は、「U-NEXT(ユーネクスト)」をおススメします。
特徴➂:2016年にアカウントホールド機能が終了してしまった
2016年1月31日に終了してしまった、「アカウントホールド機能」というものがあります。
「アカウントホールド機能」とは、出張や旅行・合宿などで、長期間「Hulu」を使う機会が無い場合、一時的に利用期間をロックできる機能のことです。
例えば2週間出張で海外に出かける際、この機能を使うことで、2週間Huluの使用を制限する代わりに料金の支払い日も2週間延ばすことが出来ます。
という機能が終了してしまったので、かなり不便になりました。
特徴➃:最新作品に弱い
「Netflix(ネットフリックス)」や「U-NEXT(ユーネクスト)」と比較すると、最新映画や最新ドラマなどの更新が遅い印象を受けます
そのため、古い作品や少し前の作品はかなり充実していますが、「最新作を追っかけたい!」という人にはおススメできません。
「Hulu(フールー)」に登録されている総作品数も、約5万本ととびぬけて多い数字ではないので、契約する前に「自分の見たい動画」があるかよくご確認ください。
4つのデメリットまとめ
- オリジナルコンテンツが少ない
- アダルト動画がほとんどない
- 2016年にアカウントホールド機能が終了してしまった
- 最新作品に弱い
こんな人におすすめ!
- 日本のコンテンツが多い方がいい人
- 日テレの番組・作品が好きな人
- 日テレドラマの見逃し配信を見たい人
- 高画質の動画配信サービスを探している人
- 全て見放題のサービスを探している人
公式サイト
Hulu(フールー)の評判・口コミ
ここでは、Twitterで集められた「Huluの口コミ」をまとめてみました。
Huluの良い口コミ
職場の2歳上の美人バツイチさんが「ウォーキング・デッド」を勧めてきたので、Huluで見てるけどやめられない止まらないでめちゃ面白い。一気にシーズン3まで見てる(笑)
— MT66 (@ECM_MT66) August 2, 2017
あれこれ迷ってたけど、Hulu一択に落ち着いた。コンテンツの充実だけじゃなくて、アプリのレスポンス、見やすさがすごくいい。これは大事なことだと思う。
— 一色伸幸 (@nobuyukiisshiki) October 11, 2015
Huluの悪い口コミ
huluアニメ少ない感じがする
— おいも (@inmhttr) January 1, 2019
もうHuluは解約しよう。つまらない。。#Hulu
— PenPen (@KichiKichi_kun) September 8, 2014
Huluとかあるけどあそこ無料期間短いしな()
— ㅤひもたくんㅤ (@__a7j) October 19, 2018
Hulu(フールー)の登録方法
Huluの登録方法はこちらの記事で詳しく解説しております。

Hulu(フールー)の解約方法
Huluの解約方法はこちらの記事で詳しく解説しております。
